第18回 六甲縦走キャノンボールラン のリザルトです
第18回 六甲縦走キャノンボールランのリザルトです。 ロボ二郎が集めたデータを集計してくれました。 SPEED →18cb_speed_リザルト NIGHT SPEED→18CB_nightspeed_リ … Continued
けんこう堂が定期的に開催している部活動のようなもので 山を走るトレイルラン・自転車、ランニング、山登りなどのイベントをしています。 カラダを動かすことの楽しさを感じ そこから健康を見つめ直して頂きたいという思いがあり開催しています。 スポーツから健康を考え、そして食事やカラダ、心もワンランク上を目指してもらえれば幸いです。 たくさんの仲間と意見を共有し楽しく学ぶ事ができるスポーツイベントの魅力です。
第18回 六甲縦走キャノンボールランのリザルトです。 ロボ二郎が集めたデータを集計してくれました。 SPEED →18cb_speed_リザルト NIGHT SPEED→18CB_nightspeed_リ … Continued
今回も無事第18回キャノンボールランを終える事ができました! たくさんの方々にお集まり頂き本当にありがとうございました! エイドをして頂いた皆様、協賛して頂いた皆様、応援してくれた皆様、 そしてあいにくの晴天で山に人が溢 … Continued
第17回の大会案内です! http://65cannonballrun.com/?mode=f1 エントリーは8月1日からです! にゃー!
御影市場で99年 バナナ問屋がルーツという老舗果物店、御影屋様から高級バナナいただきました。 ありがとうございました! 大龍寺エイドにて唐揚げとオニギリを提供してくれた「和鮮酒庵やなぎ」様です。 和鮮酒庵やなぎ様 本当に … Continued
遅くなりましたが 今回もたくさんの協賛をいただいているので ここにご紹介いたしますね。 いつもお世話になっている 舞鶴の怒涛の海鮮焼き鳥屋「鳥ふじ」様より 高級エナジードリンク頂きました! エイドにて配らせ … Continued
皆さま、お待たせしました。 第16回大会の案内です。 http://65cannonballrun.com/?page_id=2 10周年だぜ、やっほー!
第16回六甲縦走キャノンボールランの日程が決まりました。 開催日 2017年3月25〜26日 次回は10周年の記念大会になります。 エントリー開始日や案内等は後日お知らせいたします。 是非みなさんご参加くださ … Continued
第15回 六甲縦走キャノンボールランのリザルトです。 SPEEDリザルト NIGHT SPEEDリザルト POWERリザルト BUDDYリザルト TEAMリザルト CAMPリザルト GAYリザルト 訂正のあ … Continued
和鮮酒庵 やなぎより 唐揚げ500個、おにぎりなんと1,000個ご提供いただきました! 昼のカラビナ関西のエイドで提供いたしました。 和鮮酒庵 やなぎ様ありがとうございます! 和鮮酒庵 やなぎ 大阪府大阪市中央区農人橋2 … Continued
初めて夜間走行される方へ 夜間は非常に冷えます。 昼に比べて簡単にエスケープも出来ません。 動けなくなった時の事も考えて必ず防寒対策をお願いします。 かつてのキャノンボーラーはリュックに大量のおにぎりや着替えを背負い走っ … Continued
いつもお世話になっている大久保の超絶居酒屋「賀茂鶴」様より 協賛品として高級日本酒を頂きました! エイドにて配らせて頂きます。 寺本さんありがとうございます! 沢の鶴 様から協賛品の高級純米酒を6本頂きまし … Continued
<高取山にて走行禁止区間のお知らせ> 高取山の全区間において走ることを禁止いたし全開パワーウォークで通行するようお願いいたします。 マウンテンバイク等の方は担いで通行するか、高取山を迂回する一般道(2.1km)を利用して … Continued
写真上は先日撮った朝日です。 今週から急に気温が下がりましたね。 朝日が綺麗な季節がやってきて ルドルフ君(犬)の散歩ついでにいつも拝んでいます。 ルドルフ君の成長はびっくりするくらい早く まだ生後3ヶ月で … Continued
以下キャノンボールランのグッズ担当silaughさんからのご連絡です。 商品販売サイト http://cannonballers.sakura.ne.jp/65cannonball/ 【締切日 … Continued
第15回六甲縦走キャノンボールランの案内です 大会案内 http://65cannonballrun.com/?page_id=2 エントリーの開始は8月1日(月)からです。 ヤッホー!
第15回六甲縦走キャノンボールランは 2016年10月22日・23日開催決定です。 どうぞ皆さま、よろしくお願いいたします。
大会終わりましたが ご紹介できていない協賛をアップいたします。 Facebookにて「いいね」をたくさんいただいたお礼にと 追加で沢の鶴 様から協賛品の純米酒6本頂きました。 おおきにです! エイドにて飲んでください! … Continued
陸上部の後輩から学校の隣にある剣菱酒造の剣菱を1本いただきました。 先輩の私(繁田)が責任を持って昼の一軒茶屋とゴールにて皆様にお注ぎします。 後輩も参加します。 □ 今回もチーム摩耶山がPOWER、TEAM、BUD … Continued
パワー、バディ、チームの方へのお願いです! 今回のスタート前のテーマ曲はアリスの往年の名曲、遠くで汽笛を聞きながらです。 是非覚えて来て下さい! Youtube https://youtu.be/C7Md24egSug … Continued
ヤノスポーツ三ノ宮本店様がカラビナ関西様と一緒に大竜寺にてエイドを出してくれます。 ヤノスポーツ三ノ宮本店様ありがとうございます。 <ヤノスポーツ様から皆様へ> ヤノスポーツ三ノ宮本店では毎週金曜の夜に女性限定のランイベ … Continued
■往復する方へのお知らせです。 渋滞の緩和や待機中の体の冷え、暇ですることがない等を考慮して 折り返しは自由にやってもらうことになりました。 よってスピードのスタートを待たずに行ってもらって結構です。 スタートを待っても … Continued
第14回六甲縦走キャノンボールラン大会内容 エントリーサイト http://65cb-entry.main.jp/entry/ <大会日程> 2016年3月26(土)~27日(日) <エントリー開始日> 2016年2月1 … Continued
第14回六甲縦走キャノンボールランの日程 2016年3月26日(土)〜27日(日)に決定しました! 詳細は来年発表します! □ エントリー時に 自動返信メールが正常 … Continued
Facebookにしんちゃんがアップしてくれたのを転記します。 こんにちは。 お祭りから2日経ちましたが皆様体調はいかがでしょうか。 今回もたくさんの方々にお集まり頂き本当にありがとうございました! 皆様のおかげで無事第 … Continued
SPEED 13cb_speed_リザルト POWER 13cb_power_リザルト BUDDY 13cb_buddy_リザルト TEAM 13cb_team_リスト CAMP 13cb_camp_リザルト ゴールの記 … Continued
スピード三好観音近くには水道筋の美容室「sara」さんがエイドを出してくれます! 顔や腕にキャノンボールスタンプも押してくれます! ユキちゃん、エマちゃんありがとう! 阪神岩屋の自転車屋BIG MOUNTAINも今回はエ … Continued
今回も水道筋ひだまり商店街の蒸し料理ひのきの源さんが、おにぎり100個を差し入れてくれます! そして実はキャノンボール第1回~3回女子王者の三宮の居酒屋ウマハロのみーやんが 夜はエイド、昼はスピードの選手として活躍してく … Continued
皆様、ゼッケンは届きましたでしょうか? 届いてない方は、スタートで替えのゼッケンをご用意していますので申し出てください。 また、WINNERの方も同様に申し出てください。 WINNERゼッケン用意してあります。 今回、安 … Continued
第13回 六甲縦走キャノンボールランのリストです。 SPEED 13cb_speed_リスト POWER 13cb_power_リスト GAY 13cb_gay_リスト TEAM 13cb_team_リスト … Continued
第13回六甲縦走キャノンボールラン大会内容 エントリーサイト http://65cb-entry.main.jp/entry/ <大会日程> 2015年10月17(土)~18日(日) <エントリー開始日> 2015年8月 … Continued
第13回 六甲縦走キャノンボールランの日程です。 当初、2015年10月24〜25日を予定していましたが 2015年10月17〜18日に決定いたしました。 よろしくお願いいたします。
第12回 六甲縦走キャノンボールラン・リザルト SPEED 12cb_speed_results.pdf POWER 12cb_power_results.pdf CAMP 12_cb_camp_results … Continued
こんにちは。お祭りから2日経ちましたが皆様体調はいかがでしょうか。今朝、かるく10kmほど通勤RUNしました。足の疲れが抜けて気持ちよかったです。 さて今回もキャノンボール日和の中たくさんの方々にお集まり頂き本当にありが … Continued
注意事項の再確認になりますが 以下のルールとマナーをよろしくお願いいたします。 トレイルでハイカーさんを追い抜く時やすれ違う時は、挨拶や一声かけてすれ違うようにしてください。 トレイルでは歩くか道を譲ってすれ違いましょう … Continued
第12回 六甲縦走キャノンボールランのエントリーリストです。 pdfファイルをクリックしてご覧下さい。 SPEED 12cb_speed_list.pdf POWER 12cb_power_list. … Continued
たくさんのエントリーありがとうございます。エントリー確認の自動返信メールは届いてますでしょうか? 自動配信なのでエントリーを受け付けると配信されるのですが届いていない場合は65cannonballers@gmail.co … Continued
六甲縦走キャノンボールランの動画が出来ました。 第9回、10回、11回をまとめています。
第12回 六甲縦走キャノンボールラン開催日 2015年3月28日・29日開催決定 詳細は後日発表いたします。
【FINAL】11TH CANNONBALL TEE 【ORDER】11月27日までです。 お買い求めはコチラ↓からお願い致します。 http://cannonballers.sakura.ne.jp/65cannonb … Continued
SPEED 11cb_speed_result.pdf POWER 11cb_power_result.pdf CAMP 11cb_camp_result.pdf BUDDY 11cb_buddy_result.pdf … Continued
第11回六甲縦走キャノンボールランお疲れさまでした!今回も皆様のご協力で何とか無事終了する事が出来ました。つくづく参加者の皆さん一人一人に助けられているなと痛感しました。これからも至らぬ所を改善し努力していきますので今後 … Continued
第11回六甲縦走キャノンボールランのエントリーリストです。 SPEED 11cb_speed_list.pdf POWER 11cb_power_list.pdf CAMP 11cb_camp_list.pdf BUDD … Continued
迷惑メール設定のメールが間違っていました(爆)正しくは65cannonballers@gmail.comからのメールが受信出来るように迷惑メールの設定を再度変更願います。申し訳ありませんでした。 エントリーしたのに返信メ … Continued
お待たせしました。 第11回六甲縦走キャノンボールランの大会案内です。 エントリー開始は9月1日(月)6時からエントリーサイトにて受付いたします。 エントリーサイト http://65cb-entry.main.jp/e … Continued
第11回 六甲縦走キャノンボールラン開催日 2014年10月25日・26日開催決定 詳細は後日発表いたします。
SPEED男子 result_10CB_speed_man.pdf SPEED女子 result_10CB_speed_women.pdf POWER男子 result_10CB_power_man.pdf POWER女 … Continued
皆さんおはようございます。 昨日の天気が嘘のような、いいお天気ですね。第10回キャノンボール、何とか無事終わりました。死なないで無事自力で下山するというキャノンボールのルールを 過去10回中、あの最も過酷な状況の中全員が … Continued
SPEED、TEAMのスタート場所が少し変更になりました。 受付は湯本台広場、スタートは塩平寺下の広場とします! 塩平寺下の広場は湯本台広場から六甲縦走路を徒歩で15分程(1.5km)上がった所にあります。 受付を湯本台 … Continued
キャノンボール注意事項 <鈴の着用禁止になりました> リンリンリンと大勢の鈴がなると住宅街で大変迷惑という事もあり、鈴の着用を全面で禁止いたします。 <基本ゴミは各自で持ち帰りましょう!> 大勢の方が参加されますので 縦 … Continued
お待たせいたしました。 第10回 六甲縦走キャノンボールラン・エントリーリストです。 PDFファイルをダウンロードしてご覧ください。 ■SPEED男子 list_10CB_speed_man_pdf.pdf ■SPEED … Continued
CANNONBALLERS EQUIPMENTよりお知らせです。第10回記念グッズ販売開始致しました!!今回はWEBもしくはチンタ本店にてご注文下さい。 WEBはこちら http://cannonballers.saku … Continued
<注意事項> ■キャノンボールランの安全確保について。 キャノンボールは草レースです。 もちろん専門の医療チームは用意していません。 赤ゼッケンのレッドリリーフランナー(マーシャル〕を配置していますが、 全ての安全確保を … Continued
お待たせしました!第10回の大会案内です。今回からサイトにてエントリー可能です!こちらのサイトをクリック!http://cannonballers.sakura.ne.jp/65cannonball/ 尚、エントリー開始 … Continued
第10回 六甲縦走キャノンボールランの日程が決まりました。 2014年3月29(土)〜30(日)です。 次回は記念大会です。 どなた様も大雨覚悟でご参加下さい。 詳細とエントリー受付は 12月〜1月にアップする予定です。 … Continued
夜間、掬星台のあずま屋でエイドをして頂いた通い船様です。 アザっす! 通い船 http://kayuibuni.ti-da.net/ 京都マウントチョップ様も極楽茶屋でエイドを出してくれました! 感謝です! 京都マウント … Continued
台風の心配がありましたが 天候も良くなったので 第9回六甲縦走キャノンボールラン 開催いたします! よろしくお願いします。
SPEEDの時間帯 東神戸マラソンバーベキューエイドでお馴染みの 立ち飲みjinanのコースケ様が一軒茶屋でエイドを担当してくれます。 おおきに! 立ち飲みjinan http://tabelog.com/hyogo/A … Continued
第9回参加賞の缶バッチです。 うちのスタッフのサヤカなみにカワイイです。 参加者全員に差し上げます。 by殿本 BIG MOUNTAIN千春様、ベスパ様より協賛品頂きました。 いつもありがとうございます。 BIG MOU … Continued
台風フランシスコさんがやってきてます!フランシスコさんの接近により当日の天気が毎度の雨になっていますが POWERのスタートが夜なので今の時点では開催の方向で進めています。最終決定は26日(土)のお昼12時頃に決めたいと … Continued
大変お待たせしました。 第9回六甲縦走キャノンボールランのエントリーリストです。 <10月25日12:00更新> SPEED 9CB_SPEED_エントリーリスト.pdf POWER 9CB_POWER_エントリーリスト … Continued
<POWERのスタート時間> POWERのスタート時間を21時と22時の2部制にいたします。 受付は、それぞれ1時間半前からです。 どちらでも好きな方を選んでください。 <協賛> 今回も沢山の方々から協賛して頂きました。 … Continued
今回は少し軽めでいきます。 初めてトライしたい方は是非! 体と走りに刺激を入れましょう! キャノンボールに向けてもいい練習になると思います! 練習時間は休憩も含め1時間程度です。 距離は走りませんがなかなかできないスピー … Continued
さぁ、久々にスピード練習のイベントです。 体と走りに刺激を入れてみませんか? キャノンボールに向けてもいい練習になると思います! 練習時間は休憩も含め1時間程度です。 距離は走りませんがなかなかできないスピード練習を み … Continued
<メール・入金確認に関して> けんこう堂に頂いたメールと 8月26日までに入金された方の入金確認メールを全て返信しましたが、 みなさん届いてますでしょうか? 携帯電話で受信している方は、届いてない可能性もあります。「何や … Continued
第9回 六甲縦走キャノンボールランエントリー終了いたします。 定員に達したため21時34分の時点でエントリーの受付を終了致します。 終了以降のメールはキャンセル待ち扱いに致します。 尚、終了前に頂いているメールに関しまし … Continued
みなさん、沢山のエントリーありがとうございます。仕事の合間に少しずつですが返信しています。かなりの応募が来ていますので返信に時間がかかりますがハードなトレーニングしながら気長にお待ち願います。携帯電話で受信している方は、 … Continued
<大会日程> 2013年10月26(土)~27日(日) <エントリー開始日> 2013年8月19日(月)am6時~9月30日(月) 定員の350人に達した時点で閉め切ります。 <ルール> エンジン以外何でもあり。人力、M … Continued
さぁ、久々にスピード練習のイベントです。 体と走りに刺激を入れてみませんか? 練習時間は休憩も含め1時間程度です。 距離は走りませんがなかなかできないスピード練習を みんなで一緒に走りましょう! 練習メニューは強制ではな … Continued
トレイルランにBBQ、キャンプファイヤー&満点の星空と 全てがパーフェクトな氷ノ山イベントのお知らせです。 第1回の様子はこちらをご覧ください。 http://www.go-kenkoudou.com/news/2013 … Continued
レースシーズンがやってきましたね。 体に刺激を入れたい方やスピードを得たい方 レースの調整でスピード練習したい方など 是非みなさんご参加下さい。 練習時間は休憩も含め1時間程度です。 距離は走りませんがなかなかできないス … Continued
レースシーズンがやってきましたね。 体に刺激を入れたい方やスピードを得たい方 レースの調整でスピード練習したい方など 是非みなさんご参加下さい。 練習時間は休憩も含め1時間程度です。 距離は走りませんがなかなかできないス … Continued
今回のイベントは神戸から飛び出し氷ノ山でございます。 昨年秋に試走に行ってその美しさに魅了された氷ノ山と周辺の山々。 県の最高峰である氷ノ山は険しいですが 登ってしまえば緩やかな丘稜が続く 初夏に走ってみたいトレイルNo … Continued
皆様、昨日はお疲れさまでした。 先にリザルトをアップいたします。 訂正希望の方は happy@go-kenkoudou.comまでメール下さい。 その都度修正し更新していきますね。 <3月30日16時42分更新> SPE … Continued
今回も沢山の協賛品を頂きました。 ご紹介いたします。 ■沢の鶴 様 日本酒4本 梅酒2本 エイドステーションに置いていますので是非! 沢の鶴 http://www.sawanotsuru.co.jp/ 沢の鶴FBページ … Continued
今回のエイドステーションです。 当日、この他にもあると思います。 たぶん雨ですが楽しんで下さいね。 そして、ゴミを減らすためにマイカップを持参してくださいね。 <3月22日13時35分更新> 1横尾 ジュンマン邸 チョコ … Continued
□第8回六甲縦走キャノンボールランの参加者リストです。 pdfファイルをクリックしてご覧ください。 SPEED speed.pdf POWER power.pdf BUDDY buddy.pdf 訂正がある場合は hap … Continued
追加案内でございます。 [マナー] 参加者の皆様へ■早朝に沢山の方が集まるので宝塚の湯本台広場ではお静かに願います。万が一、ポリスに捕まってもキャノンボールランの名前は出さないように願います(爆)。■エイドでのゴミを減ら … Continued
告知が遅れて明日のイベントになりますが 速くなりたい方は誰でも大歓迎です。 練習時間は休憩も含め1時間程度です。 距離は走りませんがなかなかできないスピード練習を みんなで一緒に走りましょう! <メニュー> スピード練習 … Continued
エントリー代の振込は、2月28日までに願います。 3月にエントリーリストをアップしますね。 よろしくお願いたします!
速くなりたい方は誰でも大歓迎です。 練習時間は休憩も含め1時間程度です。 距離は走りませんがなかなかできないスピード練習を みんなで一緒に走りましょう! <メニュー> スピード練習+補強 【開催日時】 2013年2月8日 … Continued
速くなりたい方は誰でも大歓迎です。 練習時間は休憩も含め1時間程度です。 距離は走りませんが心拍向上にもなるのでいいと思います。 スピード練習+補強 こんな感じでいきましょう! 【開催日時】 2013年1月25日(金)夜 … Continued
300名に達したのでエントリーを終了します。 沢山のエントリーありがとうございました。 お待たせしました! 本日からエントリーします! 今回、先着250名様にオリジナルワッペンをプレゼント致します。 リュックに付けて激走 … Continued
速くなりたい方は誰でも大歓迎です。 練習時間は休憩も含め1時間程度です。 距離は走りませんが心拍向上にもなるのでいいと思います。 スピード練習+補強 こんな感じでいきましょう! 【開催日時】 2013年1月11日(金)夜 … Continued
速くなりたい方は誰でも大歓迎です。 練習時間は休憩も含め1時間程度です。 距離は走りませんが心拍向上にもなるのでいいと思います。 スピード練習+補強 こんな感じでいきましょう! 【開催日時】 2012年12月21日(金) … Continued
第8回 六甲縦走キャノンボールランは 2013年3月23日(土)〜24日(日)に開催致します。 3月はリバースなのでSPEEDは宝塚〜須磨になります。 POWERは須磨〜宝塚〜須磨です。 エントリー日&詳細は後日発表しま … Continued
速くなりたい方は誰でも大歓迎です。 練習時間は休憩も含め1時間程度です。 距離は走りませんが心拍向上にもなるのでいいと思います。 スピード練習+補強 こんな感じでいきましょう! 【開催日時】 2012年12月7日(金)夜 … Continued
速くなりたい方は誰でも大歓迎です。 練習時間は休憩も含め1時間程度です。 距離は走りませんが心拍向上にもなるのでいいと思います。 スピード練習+補強 こんな感じでいきましょう! 【開催日時】 2012年11月16日(金) … Continued
寒くなってきましたが オフシーズンの練習は来年必ず生きてきます。 まぁ、練習を続けている人が一番速いのですがね・・・。 速くなりたい方は誰でも大歓迎です。 練習時間は休憩も含め1時間程度です。 距離は走りませんが心拍向上 … Continued
<荷物を預けられた方へ>昨日、荷物を預けたけど受け取り出来なかった方はご連絡ください。よろしくお願いします! メール happy@go-kenkouodu.com
■TRAIL CLEANERSのご案内 TRAIL CLEANERSとは 前回大会から始まった大会後の清掃活動のチーム名を作ろうと決まった名前で 「PICK UP , GREEN UP」 を合い言葉に大会後のゴミを拾って … Continued
第7回オフィシャル・キャノボTです。 かっこいいね! 吸汗速乾DRY素材の機能Tシャツです。 色はブラック or パープルの2色。 各1枚2,500円です(送付の場合は別途500円) サイズはSSで身丈62(±3) 身巾 … Continued
■ナチュールスパ宝塚にて割引のご案内! カラビナ神戸代表の廣津氏が キャノンボールランのゼッケンを受付で見せたら200円引きになるように交渉してくれました! 男子¥800円→¥600 女子¥1,000→¥800 ナチュー … Continued
■POWERの受付とゴール後の待機場所 POWERの受付&ゴール後の待機場所&荷物等の受け取りは宝塚ローソン横の湯本台広場に決定しました。 ゴールである宝塚ローソン隣なので迷う事は無いと思います。 ■受付時間 受付は各種 … Continued
すっかり毎週金曜日の影練も定着してきましたね。 足がパンパンになってますが 皆さんと一緒に走ると限界まで追い込めるので 普段の練習もいい走りが出来ています。 さてさて今回は キャノンボールも近づいてますし ナイトトレイル … Continued
先日行ったスピード練習前の一コマです。 王子のサブトラックは土のコースでナイター施設もあり とてもいい練習場です。 でも 我らが走る時間はナイターが終了して真っ暗なのですがね・・・。 毎回、徐々に人数が増えていってます。 … Continued
次でこのスピード練習3回目になりますね。 神戸マラソン、大阪マラソン、東神戸マラソンそして六甲縦走キャノンボールランなどの大会に向けて 走りに刺激を入れてみませんか? 場所は王子陸上競技場のサブトラックです。 土のトラッ … Continued
前回に続き 神戸マラソン、大阪マラソン、東神戸マラソンそして六甲縦走キャノンボールランなどの大会に向けて 走りに刺激を入れてみませんか? 場所は王子陸上競技場のサブトラックです。 土のトラックですが普段なかなかできないス … Continued
告知してる時点で影練でも何でもないのですが 神戸マラソン、大阪マラソン、東神戸マラソンそして六甲縦走キャノンボールランなどの大会に向けて 走りに刺激を入れてみませんか? 場所は王子陸上競技場のサブトラックです。 土のトラ … Continued
ルールはシンプル! エンジン以外何でもあり 人力、MTB、馬、ウィングスーツ、グライダー、スケボーなどなど とにかく宝塚に一番でゴールした者が崇拝されます。 ■SPEED 日時:10月28日(日)7時30分ス … Continued
何かパソコンの動きが怪しいので 壊れる前に急いでアップしますね(笑) 前置きは抜きでいきます! 西山谷のイベントのお知らせです! 時間の関係で今回も 途中で朝食食べて来た道を引き返しますね。 皆様のご参加お待ちしています … Continued
前回に引き続きまったり企画です。 まったりと言っても登りを走ってしまうのですが 今回は、足を痛めて走る事が出来ないので どなた様も安心して参加出来ると思います(笑) 平地と下りは軽く走るかもです。 今回もベラベラおしゃべ … Continued
週末、天気が良さそうなので 久々に芦屋の荒地山にトレラン&ハイキングに行きましょう! ゴールデンタイムを上手に使い 荒地山のマスターベットルームで一休みし 各自が持ってきた朝食を皆で食べながら 美味しいコーヒーでも飲みま … Continued
日の出も早くなり気温も上がってきたところで 久々の「神戸を走ろう!」イベントをしましょう! 今回のテーマは「Shape your Body」です。 気持ちのいい朝を利用して Shapeしながら心と身体のバランスを整えます … Continued
レギュラーの受付時間と寄せられた質問と回答を記載します。 ■レギュラー受付時間 3月24日 第1部スタート 19時30分から受付開始で21時スタート。 第2部スタート 22時30分から受付開始で23時30分スタート。 ■ … Continued
キャンプの打ち合わせで決まった内容と地図、寄付金について記載します。 ■キャンプの集合時間と募集事項が以下のように変更したのでお伝えします。 宝塚温泉前の集合時間 AM10:30 スタート 11:00に変更されました。 … Continued
■第6回 六甲縦走キャノンボールランの打ち上げについて 今回の打ち上げの場所は三ノ宮にある 「Gastro pub SPARK」に決定しました。 Gastro pub SPARK http://www.spark-kob … Continued
先日、共同主催者のしんちゃんとミーティングを致しました。 決定した詳細をお伝えします。 ■レギュラー(112km)のスタート時間 当初、自由だったレギュラーのスタート時間ですが レギュラーの参加者が多いため 2部に分けて … Continued
キャノンボールのご案内をアップしたら たくさんの方からエントリーが有りましたので 詳細をアップすると共にエントリーも受付しますね。 ■第6回六甲縦走キャノンボールラン 【開催日】 2012年3月24〜25日(雨天決行) … Continued
今回の種目として 新たにキャンプ部門が加わることになりました。 <キャンプ部門とは> テントを担いで 1泊2日でハーフ(56km)の完走を目指します。 スタートは前日(土曜日)の14時頃を予定しています。 キャンプ地は中 … Continued
第6回 六甲縦走キャノンボール大会の 日程が決まったのでお知らせ致します。 回を重ねるごとに盛り上がる 大人気の六甲縦走キャノンボール大会は 次回で第6回を数えます。 そして 第6回六甲縦走キャノンボールランは2012年 … Continued
第一回大会でちょこっと有名になった かけ上がり系トレイルの代表「青谷道」。 記憶を失うほど無茶な企画にもかかわらず 前回、驚異的な記録で優勝を果たしたハチマキドリさんに刺激を受け 多くのランナーが後日チャレンジしたという … Continued
神戸マラソンの一週間前に軽い調整もかねて 朝の芦屋浜をかる〜く走って みんなで体をストレッチしよう!という企画です! 同時にランニング後や試合前日に どのようなストレッチをしたらいいのか? をやっていきましょう! 阪神芦 … Continued
たくさんのキャノンボールのエントリー&ご質問ありがとうございます。 今まで頂いた中からQ&Aを記しときますね。 ■ルート 六甲縦走路はメジャーなコースなので標識は出ていますが住宅街や脇道も多く迷いやすい箇所も多々 … Continued
こんにちは。 エンジン以外何でもあり! 泣く子も走るこの大会も5回目を迎えようとしています。 今まで4回やって4回とも雨ですので 参加希望の方は覚悟してエントリーしてくださいね(笑) では、詳細です! 【開催日時】 2 … Continued
すっかり涼しくなりましたね。 いかがお過ごしでしょうか? 今回のイベントは 私がこよなく愛する長峰山の天狗塚で まったりコーヒーとお菓子を食べながら 秋を感じ楽しむという リラックスな感じでいきたいと思います。 なので … Continued
神戸マラソンに向けてLSD(ロング・スロー・ディスタンス)練習のご案内です。 暑さも和らぎ 走るには気持ちいい時期になりましたね。 なので 今回は少し距離を踏んでいこうと思います。 六甲アイランドにある1周5kmのランニ … Continued
前回雨だったので今回こそは晴れてくれ! 摩耶チャレンジのリベンジです! 少し涼しくなって走りやすくなったので 嬉しいですね。 ゴール後はウキウキ・トークキングして解散です。 そこからまたトレイルに走りにいってもOKですよ … Continued
そろそろ皆さん かっ飛ばしたいと ウズウズしてたと思います。 別にしてない? 以前、ブログでもご紹介した 青谷道タイムトライアルをしたいと思います。 <以前の記事> http://www.go-kenkoudou.com … Continued
第5回 六甲縦走キャノンボールランは 2011年10月30日(日)に決定致しました! スタートは7時を予定しています。 今回は純粋に56km勝負でいく事になりました。 2011年は誰が一番速いのか? 我こそはという強者さ … Continued
第5回目となる六甲縦走キャノンボールラン大会。 毎回、ドラマあり涙あり悪天候ありと エンターテイメントに富んでいるこの大会。 今年は10月末か11月初めか・・・・ ただ今、検討中です。 検討しすぎて夜しか眠れません。 も … Continued
おはようございます。 西山谷は谷間なので薄暗いのですが日光が緑の葉をすり抜け地面、川、岩、木の全てを緑色に照らしている場所があるんです。グリーンルームって呼んでいるのですがこのスポットは凄く気持ち良く私のお気に入りになっ … Continued
ちょっと、急な告知ですが今週の日曜日に西山谷に行きませんか? 西山谷の大自然にとけ込んで感じてください水の冷たさ風小鳥の声水の力マイナスイオンタロウの変態ぶり・・・・。 ※ルートは時間の関係上途中で引き返しになります。ま … Continued
おはようございます!今日もまずまずの天気に恵まれたゴールデンズ。向かった先は誰もが大はしゃぎしてしまう西山谷アドベンチャーパークです。 <写真下 寒天道>ここがその入り口。子供に戻れる世界と現実世界の境目でもあります(笑 … Continued
こんにちは。雨と蒸し暑い日の繰り返しですが皆さん、体調はいかがでしょうか? こう暑いとひんやりを求めてしまいますね。なので今回のイベントはお待ちかね&久しぶりに西山谷へ沢登りに行きましょう! 何と言っても西山谷のワイルド … Continued
おはようございます!やっぱり日頃の行いがいいので雨は降りませんでした(笑)。 今回のイベントはちまたで噂の青谷道に行ってきました。地図を見るとそんなに大したことなさそうだったがオープニングから結構キツい登りが続き私の予想 … Continued
おはようございます!今週も曇りと雨が続きますが日頃の行いが良いので日曜日は晴れるでしょう。 ということで今週日曜日にイベントしましょう! コースは王子公園からうわさの青谷道を登って摩耶山頂に行き朝食を食べて上野道で王子公 … Continued
おはようございます!朝6時40分のタロウと花時計(芦屋駅前)でございます。今回は風吹岩までインターバルを入れて走っていきました。私の持論ですが坂道トレーニングは「登り+平地」や「登り+下り」といったセットで行うとさらに効 … Continued
梅雨入りしたので天気が心配ですがきっと晴れてくれると願いを込めて走りにいきましょう! 今回のルートは阪急芦屋駅からスタートして風吹岩までタッタッタッタと登りそこからサラサラサラと力を抜いて下りてきましょう。こんなイメージ … Continued
おはようございます!今回で3回目だけどやっぱり黒岩尾根は強烈ですね。本日も変態あり、出会いあり、タロウの生命力にビックリした面白いランニング・イベントでした。 新神戸駅で本日の水分をチョイス!ハイドレーションを使うのが面 … Continued
おはようございます!誰もが100点を付けた日曜日の空。昨日もゴールデンタイムを使って最高のランニング&フィットネスでした。今回は骨盤の使い方とランニングフォームを意識してトレーニングしました。300m+200m+100m … Continued
無駄がなく山を駆け上り流れるようなライン取りでトレイルを下る・・・ そんな山岳系の脚に憧れてまたチータのハイスピード・ボディーを作りたくて 日々変態トレーニングしているわけですがいかがでしょうか、みなさん! ちょっと私も … Continued
おはようございます!本日もタロウとゴールデンタイムを使ってHAT KOBEでフィットネスしてきました。HAT KOBEは気持ちよくまったりできる場所ですね。 HAT KOBEはまったりイベントがいいかなと思いランングで気 … Continued
山には「上り坂」「下り坂」そして 「まさか!」 がありまして・・・・ その「まさか!」とはトレイルランの写真を撮るのを忘れたのとコーヒーのドリッパーを忘れ皆さんに熱々のコーヒーフィルターを手で持っていただき多大なるご迷惑 … Continued
こんにちは。日頃の行いが恐ろしく良いのでものすごい快晴の中気持ちよく走る事ができました。スポーツ・パフォーマンス向上の効果が高いとされるダイナミック・ストレッチングを少し取り入れウォームアップしていきます。近年、このダイ … Continued
おはようございマッスル。 山と海に囲まれた神戸。海側はHAT神戸の整備されたキレイな街を走れ山側は東西56キロの六甲山を思う存分走る事ができます。そんな神戸はまさにランナーズ・パラダイスですね。 こうやって長峰山の天狗塚 … Continued
皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしの予定でしょうか?ご旅行に行かれる方も多くランニング・イベントも人数が集まりにくいのが現状ですがわたくし一人でも走りますよ。一人でコソ練しちゃいます。 さて、第2回は我がホームコ … Continued
以前からちょくちょくやっていた「灘区を走ろう」イベント。灘区の街を走ったり、遊んだりしてきましたが遊ぶ範囲を灘区から神戸に広げ新しいタイトル「神戸を走ろう!」でリニューアルしたいと思います。 今年は「第一回 神戸マラソン … Continued
おかげ様で第4回 六甲縦走キャノンボール大会、無事終了致しました。初参加の方が多くとても嬉しかったです。 今回は鬼ごっこルールで鬼役(112km)は5人逃げる側(56km)が40人の総勢45人が六甲山を右へ左へ走り抜けま … Continued
急虜、今回の東北関東大震災の被害者救済へ少しばかり募金を集めたいと思います。気持ちだけで結構ですのでご協力いただけたら幸いです。寄付は当日に参加費と一緒に集めたいと思います。 集めた寄付はJustGiving Japan … Continued
チンタ&けんこう堂プレゼンツ最悪最強最高のイベント!六甲縦走キャノンボールラン参加費等のお知らせです。 【参加費】 1500円 に致しました。 【申し込み】 15日までに「チンタ」か「けんこう堂」までご連絡ください。HP … Continued
世界中のトレイルランナーの方そして鬼ごっこファンの皆様大変お待たせ致しました。第4回 六甲縦走キャノンボール大会のお知らせです。 ゴール後どうするかとか、参加費などつめた詳細はしんちゃんと煮詰めていますのでしばらくお待ち … Continued
今回、キャノンボール大会参加費の一部を日本沼津災害救助ボランティアの会(以下NVN)と動物保護の活動に寄付を致しました。 そして本日、NVNさんからキャノンボール大会参加者の皆様へ感謝状を受け取りましたのでご報告致します … Continued
先日行われた「第三回 六甲縦走キャノンボール 大会 」の私的な記録です。 スタートは7時。ゴールは13時14分でした。トータル6時間14分。 <区間タイムです>鵯越駅到着 1時間39分摩耶山頂 3時間39分一軒茶屋 5時 … Continued
チンタのしんちゃん&けんこう堂プレゼンツ!エンジン以外なんでもありのトレイル・ランニングイベント「第三回 六甲縦走キャノンボール 大会」が行われました。今年は総勢32名の勇者が集まりました。 しんちゃんの遭難防止手書き地 … Continued
さて、六甲縦走キャノンボールも明後日となりました。皆さん、準備のほうはいかがでしょうか? 私は、ハセツネ後左足の指2本が内出血してしまい赤色から紫色、そして真っ黒になっています。六甲縦走後は何色に変化するか楽しみです。ゴ … Continued
「今日は自転車置いていかれるんですね」 「いや、もって行くんです」
デザイン チンタのしんちゃん制作 私
第三回 六甲縦走キャノンボールラン大会の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。 今回は、キャノンボールらしくエンジン以外なんでもありです。とにかく宝塚に早く着いた者が勝ちです! マウンテンバイクや山頂からのグライダー … Continued
昨夜、お山の師匠しんちゃんから「第三回 六甲縦走キャノンボール 大会 」の日程が決まったとお電話があったのでお知らせいたします。 2010年10月24日(日)開催です。 今回は、エンジン以外なら何でもいいのでマウンテンバ … Continued
とても寒い六甲縦走キャノンボール大会当日。 総勢25名の勇者が須磨浦公園駅に集合しました。 写真1 各山の予定通過時間を書いてペースをつかみます。 写真2 今回も登場しんちゃんのスピーカー。コードを猫にかじられ新調したス … Continued
台風がすぎてスポーツの秋にはふさわしい天気が続いています。 当日も涼しくランニングには最適な夜になりました。 今回、ハイレベルなランニング好きが3名集まりました。 まず、このブログを見てもう一度体力を付けたいと参加してく … Continued
久々にやってまいりました。灘区を走ろうイベント! 今回は夜のHAT神戸をランニング&トレーニングしていきましょう! 秋晴れの走りやすい季節になりました。 夜も涼しくランニングにはもってこいです。 今回はランニングフォーム … Continued
第二回 六甲縦走キャノンボールラン大会の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。 【開催日時】 09年11月22日(日) AM6:30スタート 【行程】 須磨浦公園~阪急宝塚駅 約56km 【集合・解散】 AM6 … Continued
今年も須磨浦公園~阪急宝塚駅までの約56kmを全力で走る時期がやって参りました。 昨年、何か一つ達成しよう!という事から始まった「六甲縦走キャノンボールラン」。 今回も水道筋にある「チンタ酔宵食堂」との合併企画で行います … Continued
数名キャンセルが出たので今回は5名で出発! T氏のリュックに何やら怪しいものが着いている。 聞くと、スピカーらしい(笑)。しかもi-podと繋がっているではないか!自作で作ったらしいが、この時点では必要性がいま一つ理解で … Continued
長らくお待たせしました。 今回は少しインパクトのあるイベント案内です。 六甲の秘境として知られる住吉川上流(西山谷)を沢登りして、帰りはトレイルランニングで下りを楽しみましょう!西山谷は「あれ?ここアマゾン?」って思える … Continued
え〜、ちょっとまったりしたイベントで6月はスタートしましょう! けんこう堂をスタートして、HAT神戸をスローランニングして、ストレッチして、おしゃべりして、笑って、またけんこう堂に戻ってきましょう。 HAT神戸は、安藤忠 … Continued
今日は、いきなり感想から言うと「よかった〜!」 天気もコースも集まって頂いた方々も最高でした。 走ってて喜びを噛みしめるというかニヤニヤしっぱなしでした。 今回参加は私を含め8名。 出発前にみんなでプロテインでかんぱ〜い … Continued
スポーツするにはいい季節になってきました。 今回は、お待ちかねのトレイルランニング・イベントです。 人気が赤丸急上昇のトレイルランニングとは、その名の通り「山道を走る」という事なんですが・・・・・登りも走るとかなりハード … Continued
総勢15名ほどで行ってまいりました、明日香村。 神戸は小雨で奈良は大雨(聞いてないよ〜) パンク、私のデジカメ壊れる、迷子、大荒れの天気など、少々呪われたイベントになりましたが、ケガ人もなく皆さん楽しくサイクリング〜いた … Continued
遅くなりました。 サイクリングイベントの詳細をアップします! 先月、阪神電車が奈良まで開通したこともあり、身近になった奈良にサイクリングに行きましょう!歴史の勉強にもいいかも〜。体だけでなく頭も働いて一石二鳥? もちろん … Continued
前回、ブログにて告知いたしましたランニング・イベントを温かくなって気持ちであろう4月から始めたいと思います。一応春だし・・・・。 内容は、日曜の朝に軽く1〜2時間程度町中をジョギングしていきます。 これから走ってみたい方 … Continued