今朝シェルの散歩で外に出たら、石屋川が凍っていて驚きました。
川が凍るほど強烈な寒さの中、わたくしは水風呂に入ってます(笑)。
と言っても、朝のランニング後ですが・・・・。
何もせずにダイレクトで水風呂に入ったら
たぶん白目をむいてそのまま沈んでいきますね(笑)。
日の出が遅いのと寒さで、走る時間は30分か1時間です。
でも、全力でいきます。
苦しさで寒さも感じないほど追い込みます。
毎回がタイムトライアルです。
ちょっと無茶なトレーニングだと思うかもしれませんが
限られた時間の中では効果的なトレーニングだと思っています。
そして、30分から1時間の早朝トレーニングが今の自分に合ってる感じがします。
心拍数をある程度上げると一日中からだが調子良く動くことがわかりました。
これは良い発見なので煮詰めてまた報告しますね。
さてさて、ミサトのご両親からリンゴが送られてきました。
手塩にかけたオーガニックなリンゴです。
なので、全てオーガニックにこだわりジャムを作りました。
パンケーキ同様、我が家はオーガニックがブームで
だんだんオーガニックな物が増えてきました。
私もミサト共に今年のキーワードは「オーガニック」です。
聞こえはいいが、なかなか難しいオーガニック。
オーガニックをもっと勉強して皆様の健康に役立つよう
このブログでも伝えていきたいと思います。
□最後に、昨年行った「六甲縦走キャノンボール・ラン」が
雑誌「山と渓谷」にちょこっとだけ載ってるみたいです。
数行の記事みたいですが山と渓谷社さんありがとうございます。
雲の助
SECRET: 0
PASS:
六甲は寒いけど頑張ってますね~。
僕は最近サボり気味です。
会社のお昼休みしか走ってませんけど、一生懸命にスピード練習してます。
日に日にタイム上がってますがどこまでが限界かよく分かりません。まあパキらん程度に走ります。(笑い)
go-kenkoudou
SECRET: 0
PASS:
雲の助 >仕事のお昼休みに練習とは頭が下がります。きっと今年は速くなっていますよ!楽しみです。