トレイルランニング 語れるレベルではないが、下りの練習のしかたをちょこっと書いてみる キャノンボールランが終わったとたんいいお天気になるのは周知の事実でこの日も大好きな油コブシはギンギラギンに輝いていました。太陽が昇ってくると先月とは違った色の光が地面を照らしだします。ムムム春から夏へ... 2014.05.01 トレイルランニングブログ
トレイルランニング 最近のトレーニング・キャノンボールランの参加賞・弓弦羽神社で祈願 お久しぶりです!ブログの更新が途絶えていましたね。年が明けてから有馬三山にも行けずホームコースの油コブシや王子のトラックを走ってます。先月ですが六甲山は大雪でご覧の通り上から下までスキーで下りて来れる... 2014.03.10 トレイルランニングブログ
けんこう堂 天狗塚からの初日の出・新年のご挨拶 2014年元旦 長峰山の天狗塚からの初日の出です。こんな素晴らしい日の出が見られるなんて今年はいい年になりそうです。始めはずっと雲がかかっていたのでたこ焼きを焼いてみたり<写真下 結果、火力不足で失敗... 2014.01.04 けんこう堂トレイルランニングブログ
けんこう堂 雪の油コブシをトレイルラン 2日連続で油コブシを走っています。先日は、六甲山に雪が積もったというのでブライアンさん家までひとっ走り行ってきました。「手袋がない。手袋がない。」と、つぶやいていると「何をごちゃごちゃ言っている!」と... 2013.12.30 けんこう堂トレイルランニングブログ
トレイルランニング 久々の有馬三山往復・ゴールデンタイムはパスタブーム・キャノンボールラン関連が3つ ずいぶんと寒くなりましたね。雪もちらついちゃって木枯らしがお肌をズキンズキンと刺しますが相変わらず短パン&全力で走っています。少し前の話しですがいつも走っている芦屋ハーフ21km(オリジナルコース)で... 2013.12.23 トレイルランニングブログ六甲縦走キャノンボールラン
トレイルランニング ランニングの夢ばかり見ています・カレー世界選手権in荒地山・一足早いクリスマスパーティー キャノンボールランが終わってからというものあまり走っていないですが毎日見る夢はランニングばかりです。 数年前からずっと続いてるんです。完全に病気ですね。夢の内容はUTMFだったりキャノンボールランだっ... 2013.12.03 トレイルランニングブログ
トレイルランニング 高級カメラ部・朝食背負って油コブシ・東神戸マラソンを走ってきました 最近は抜群に朝日が奇麗であさひ健康法の信者であるシェルちゃん(師匠)に同行するため早起きが続いています。特に雲がない日は山の稜線から太陽が現れるため師匠も大興奮でして太陽を拝む師匠の横で高級カメラ部の... 2013.11.19 トレイルランニングブログ健康
うまいもの カレー選手権決勝 こんにちは。キャノンボールランが終わり走りながら来年の大会についてあれこれ考えています。<写真下 Trailrock君、まだまだ頑張ってくれてます!>小学校の時に入った野球部で校内2週から始まったラン... 2013.11.12 うまいものトレイルランニングブログ
トレイルランニング 第9回六甲縦走キャノンボールラン 走ってきました!Vol.2 一軒茶屋エイドのカレースープで元気になり東縦走路に入ります。残り12kmです。14時間前に登ってきた道を下っていきます。もうトップの選手はとっくにゴールしてる時間です。ゴールではカラビナ神戸の方達が準... 2013.11.04 トレイルランニングブログ六甲縦走キャノンボールラン
トレイルランニング 第9回六甲縦走キャノンボールラン 走ってきました!Vol.1 台風が南海上でうまくカットバックをきめた為2年連続で晴渡るという最高のコンディションで行われた第9回六甲縦走キャノンボールラン。今回は、総勢400名以上も参加して頂き感謝、感謝、感謝の気持ちでいっぱい... 2013.10.31 トレイルランニングブログ六甲縦走キャノンボールラン