ささみ四十八滝から小金ヶ嶽を走ってきました!

未分類

キャノンボールランの応援動画でお馴染みである

itumoto ryujiさんのYoutubeをいつも見ているのですが

三嶽(篠山)に登ってる動画がありまして

以前登った小金ヶ嶽を反対側から登って三嶽へ行かれてたんです。

動画→https://youtu.be/-BQdD5nXrEs

以前小金ヶ嶽を登った時は

岩場がすごくてルドルフも大変だったから

一回きりで登ってなかったのですが

反対側から登ると険しい岩場もなさそうで

しかも

ささみ四十八滝からスタートすると

多紀連山をつないでいいコースじゃないかと思い

さっそく行ってみる事にした次第です。

<写真下 今回のコースです>

そーいえば

以前小金ヶ嶽に登ったのはいつだっただろう?

確か寒い時期だったような。

ブログを読み返すと2017年の4月とありました。

その時の記事です→https://go-kenkoudou.com/x9lr

あの時は、雪が積もっていましたね。

今年に入ってほぼ毎週篠山に走りに来ていますが

まだ雪を見てないです。

これは、CO2の増加なのか

地球の暖冬が来るサイクルなのか分かりませんが

冬がこんな感じだと夏も暑くなりそうですね。

さて、いつものようにささみ四十八滝のキャンプ場に車を停めて

四十八滝の周回コースを登っていきます。

滝を見ながら登ると1時間くらいだと思いますが

滝など無関心のルドルフと一緒なら

20分ちょっとで一番上の尾根まで一気に駆け上がります。

<写真下 鎖場を登るルドルフ>

出発前に地図で尾根沿いから小金ヶ嶽までの距離を確認すると5kmほどでした。

尾根沿いを進んでいくルートです。

この日は、1時間寝坊したこともあって

急ぎ足で小金ヶ嶽に向かうことにしました。

初めての道なのでどんなコースなのか

ドキドキしながら走っていきます。

道は、整備されておりとても走りやすいコースです。

しかし!

しかしですよ!

思った以上に階段地獄じゃないですか!

しかも微妙に走れる角度だし(笑)

尾根沿いなので

ある程度のアップダウンは覚悟していましたが

想像を絶する登りと下りの連続でした。

階段の量が半端ないです。

いや〜まいった!

でも、比叡山のトレーニングと思えばとてもいいコースです。

階段も菊水山みたいにキツくないので

ローギアで淡々と走れるんですね。

途中で、アキレス腱が切れそうになりましたけど

脚力と心拍トレーニングしたい方に多紀連山を強くお勧めします(笑)。

ここ普通に走れるよになったら

いい記録出せると思います。

小金ヶ嶽の山頂まで予想通り5km程でした。

ここまで結構バテてましたけど

ルドルフは元気いっぱいです。

ルドルフとチョコパンを半分づつ分けて

帰りのエネルギーを補給します。

この日は曇りだったので

長居せずに引き返しました。

流石に帰りの階段は歩いちゃいました。

そして休憩。

駐車場に帰って来たら二人ともグッタリでした。

さすがのルドルフも疲れた模様。

下山後は、近所にあるマグナムコーヒーさんで

疲れた体にコーヒーエナジーを注入!

最高です!

<写真下 下山後の一息 マグナムコーヒーにて>

今回走って

面白そうな道をいっぱい見つけました。

どこに繋がっているのか分からないけど

すごくワクワクするので

また探検しにいきたいと思います。

それにしても、階段地獄はエグかった!

では、次回まで

ナイスRunで!

タイトルとURLをコピーしました