年が明けて1週間経ちましたが、皆様あけましておめでとうございます。
長峰山の天狗塚から初日の出を拝みました。
オレンジ色の朝日が山を照らします。
ここは2日目に行った東おたふく山。ここから見る朝日も奇麗でした。
なんだかんだと5時起きが定着してきました。
今まで、5時に起きるなんて考えもしなかった私。
夜より朝の方が都合がいいと言う理由で始めた早朝トレーニング。
だんだんと早起きが定着し、トレーニングをしていくにつれその素晴らしさに気付き始めました。
そう!早朝トレーニングは強くなるため為に行っているが、それ以上に「家庭・仕事・健康」といったものを充実させるものだと分かったのです。
QOL(クオリティー・オブ・ライフ)やワーク・ライフ・バランスが話題になる今日で、早起トレーニングがその向上に一役買っていると言い切れます。
そして、早朝トレーニングを一緒にいっているはじめちゃんと私は、朝5時から7時にカラダを動かすことが一番いいと突き止めました(今の時期は6時)
私たちはその時間帯をいつしか
「ゴールデンタイム」
と呼ぶようになりました。
今年は、「ゴールデンタイム」でQOLの向上をやってみたいと思います。
けんこう堂のサイトを新しく作りかえています。
徐々にアップしていきますのでよろしくお願いいたします。
では、今年もみなさまにとって、素晴らしい年になりますように!
藪サ
SECRET: 0
PASS:
初日の出メチャきれいですね!!
ゴールデンタイム共感いたします、最近は夜泣きにやられて撃沈気味ですがwww
今年はトレランご一緒させていただきたく思います宜しくお願い致します!
go-kenkoudou
SECRET: 0
PASS:
藪サ >そうですか、夜泣きにやられては早起きは無理っぽいですね。我が家ももうじきそのようになりそうですっw
是非今年は一緒に走りましょう!楽しみです。
おっさガッツ
SECRET: 0
PASS:
大変遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。
僕も今年からは早朝トレーニングに切り替えようと思うようになっております。
kenkoudouさんのアップ記事をを読むと更にそう思うように・・・。
ともあれ今年もお互い怪我無く体力作りに励み不景気を吹き飛ばしましょう!
ダウィデ2
SECRET: 0
PASS:
明けましておめでとうございます。挨拶遅くなってゴメンなさい^^;
今、オイラもボーイスカウトの早朝登山に参加してます。
毎朝6:00から保久良山に登り、ラジオ体操他、少年達と一緒にゴールデンタイムに身体を動かしてます。まさにゴールデンジムです!(笑)
おかげで清々しい毎日を過ごせております、また遊んでね~♪
go-kenkoudou
SECRET: 0
PASS:
おっさガッツ>あけましておめでとうございます。
今年はゴールデンタイムにもトレーニング入れてみてください。
今年はトライアスロン頑張ってくださいね。
ダウィデ2 >あけましておめでとうございます。
さすが隊長!すでにゴールデンタイムにお山に登ってたとは。
最近、保久良山&岡本に降りるトレイルがお気に入りです。
今度、ご一緒しましょう!