初めてマラソンにチャレンジしたのですが
沿道の応援があるって素晴らしいですね!
須磨の辺りは漁船からも応援がありビックリしました!
たくさんの方から応援して頂き本当に助けられました。
知り合いもたくさん応援してくれてすごく嬉しかったです。
25km位だったかな・・・
「けんこう堂さん〜!」
と、応援して頂いたのに振り向く事も出来ずすみませんでした。
とても嬉しかったんですがあの辺りからゴールまで必死でして・・・。
一番辛かった30km地点。
沿道の人がブトウ糖を配っていたのでありがたく頂戴しました。
お礼は言えなかったのですがここで
「ありがとうございます!」
と言っておきます。
凄く助かりました。

<写真 ゴール手前K.KATOさんと>
結構笑えたのは
「その足の痛みは気のせいです」
と書いたボードを持ってる人。
いいセンスしてます(笑)。
それと歩いてるランナーに
「お兄さん歩かない!」と激しく喝をいれるおじさん!
怖くて歩けなかったです(笑)
まぁ、
42kmずーと応援して頂き本当に感謝ですね。
この応援を受けるためにまた来年走りたいです!

私の走りは完全な筋力不足で
25km以降完全に足の力がなくなり失速してしまいました。
走り込みが必要ですね。
また、みんなで練習しましょう!
<タイム 3時間24分31秒でした>

神戸大橋からの景色は奇麗かったです。
最後のゴールはミサトの応援も耳に入らないくらい全力で頑張りましたよ。
しかもその姿がサンテレビで映っていたみたいです(笑)。

運営やボランティアの方など素晴らしい大会だったので
来年もエントリーします!
ありがとうございました!
おっさんガッツ
大阪に次いで神戸も盛り上がったようですね。
天気も良くてなによりした。
ですが初フルで3時間26分とは凄い!
僕が4回目でやっと33分でしたから・・・。
因みに2次募集でやっぱり160キロをエントリしました。
後は当選することを祈ります。
けんこう堂
もう少しうまく走れるようになりたいです。
160kmのエントリーいいですね〜!
いつも引きが強いので当たると思います!
楽しみだな〜!
かつみほ
今更ながらコメントします。
その「足が痛いのは気のせいです」兄さんは私の友人です(笑)そしてその二人となりに私も応援でいましたーw
いや、あれはかなり皆笑顔になってくれたボードでした!
ランナーからのツッコミもあったし(笑)、間接的に応援できたみたいでよかったです!
けんこう堂
かつみほさん>「足が痛いのは気のせいです」は神戸マラソン名物ですよ(笑)。友人の方、センスいいですね!来年も楽しみにしてます(笑)。お会い出来たら声かけますね!