おはようございます。
やっと走りやすい時期がやってきましたね。
夏のトレーニングが実る時期でもあります。
さて、今日は芦屋からではなく寒天道を登り
紅葉谷を経て有馬三山に向かう事にしました。
ゴルフ場の芝生が太陽に照らされてとても綺麗でした。
右が紅葉谷、左が有馬三山です。
右から入って左から帰ってきます。
紅葉谷はガレ場、川、シングルトラックと
飽のこないトレイルでした。
3週連続で有馬三山です。
人が少なく適度な奥深さが気に入っています。
そして、今日の有馬三山は最高に綺麗でした。
天気、気温、体調、スピード、トレイルどれひとつ欠けても
私が求めるトレイルランニングにはならないのですが
今日は、間違いなくパーフェクトでした。
最高に体が軽く足が回る。
自然の中を思いのままに走れるこの感じ。
完全に自己満足の世界ですね(笑)
ガーデンテラスでミサトが作ったイチジクのケーキを食べる。
バターを使っていないので胃にもたれる事もなく
トレイルランニング用にカスタマイズされているので嬉しい。
梨ジャムを入れたバージョンもあるんですよ!
ケーキや食事もそうなんですが
我が家はできるだけ天然の素材にこだわって作るようにしています。
そうする事で最高のエネルギーがしっかり体に吸収されるんです。
あまりの天気のよさに
家族でお出かけしたくなり
少し余力を残して早めに帰宅しました。
花鳥園にてペンギンに触れるマナミちゃん。
意外にペンギンはサラサラ、ツルツルでした。
ペンギンのちょっと迷惑そうな顔が笑えます。
Dawide2
SECRET: 0
PASS:
マナちゃん&ペンギン、かわいいですね ♪
我が家も昨日は休みでしたので、大倉海岸を俳諧しましたよ~(^^v
go-kenkoudou
SECRET: 0
PASS:
Dawide2>大倉海岸方面と迷ったんですが花鳥園にしました。なかなかよかったですよ。是非行ってみてください!
雲の助
SECRET: 0
PASS:
有馬三山にはまりましたね!
湯槽谷山の気の遠くなる木の階段おばけにはまりますよね。有馬三山中毒ですよ~。
わたしも有馬三山+黒岩尾根次回もやりそうです。
go-kenkoudou
SECRET: 0
PASS:
雲の助>3回も行けば湯槽谷山も楽に行けるようになりましたw
有馬三山+黒岩尾根を私も試みてみます。
レオちゃんマン
SECRET: 0
PASS:
キャワイイっすね~♪。
ペンギンの迷惑そうな表情と
マナちゃんのビビってる表情のコラボ。
ムヒヒぃ~ですな(笑)
有馬三山、僕は1度打ちのめされて当分行かない、
と思ってましたがこの記事読んで
リベンジする気持ちになりました☆
ハセツネもうすぐ。
良いトレーニングが出来てるね~
go-kenkoudou
SECRET: 0
PASS:
レオちゃんマン>レオちゃんマンは花鳥園行かれました?フクロウなどのショーもあり楽しめますよ。
有馬三山楽しんでくだされ!
ゆっくり走るとキレイなトレイルですよ。
週2回のトレーニングだけどどこまで通用するかドキドキです。