「生き抜くことは○○だよ」

posted in: 未分類 | 10

おはようございます。
今朝はハワイの海が見える丘で
整体を習っている夢を見ました。

整体のレクチャーが終わり
サーフィンしようと出かけた瞬間に
隣で寝ていたシェルちゃんに起こされ
楽しいハワイから現実に戻された
大ショックな朝でした。

シェルちゃんの散歩から帰ってきても
朝のショックから立ち直れず
少しでもハワイを味わおうと
とうの昔に飲んでしまったあるはずもない
ココナッツが香るハワイアン・コーヒを探すが
もちろんあるはずがない。

仕方ないので
紅茶でハワイを味わってみようと試みたのですが
イギリスしか思い浮かばなかったです。

そんなたわい無い朝を過ごし
仕事場に着いたら
ポストに何やら投函されており
バリバリと封を破って中を見ると
どこかで見た事のある顔が出てきました。

「あっ!長谷川恒男」

日本山岳耐久レース(長谷川恒男CUP)に行く道中で読んでみようと買った
アルピニストの長谷川恒男氏が書いた本でした。

日本山岳耐久レースは
人・山・自然を愛した氏の思いとその業績を讃える大会なのです。

本のタイトルには「生きぬくことは冒険だよ」とあります。

Wow!
なんてクールなんだ!
いつかは言ってみたいその言葉に
いくつもの修羅場をくぐり抜け
挑戦し続けた
氏の偉大さを感じます。

「生きぬくことは○○だよ」
皆さんはどんな言葉を入れますか?

感謝
辛い
楽しい
最高
感激

色々当てはめてみると
ゴールした時に出る言葉に似てるなぁと気付きました。

昨年のレースで5回の捻挫にも負けず
大会新記録で優勝した後藤選手はゴール後に
「あきらめなくて良かったぁ!」と
両手を挙げて叫びました。

その後藤選手の言葉をお借りすると
「生きぬくことはあきらめないことだよ」となります。

レース後
「旅でした」や「冒険でした」と言う人もいるでしょう。
何かつながりを感じますね。

出場される皆さん
ゴール後○○の部分にどんな言葉が入るか
楽しみですね。

子供の成長はとても早く
最近ミニカーで遊ぶことが楽しいマナミちゃん。

女の子なんだけど
特にハイウェイ・パトロール・カーが
大好きみたいです。

こんなかっこいいやつもあるですよ。

私も働く自動車が好きでして
いつかはブログで特集しようとたくらんでいました。
特にアメリカのトラックが好きです。

世界には沢山のミニカーを作る会社があり
それぞれなかなかカッコイイ。
子供のおもちゃという理由で
ちょっとはまりそうです。

10 Responses

  1. Dawade2

    SECRET: 0
    PASS:
    オイラ的には・・・『生きぬくことは感謝』ですね。
    何時も感謝をする気持ちを忘れないようにしないと(^^

    しかしアメ車のトラック、カッコイイですね!ホント、絵になります!

  2. 雲の助

    SECRET: 0
    PASS:
    最近、山友達が逝ってしまって「生き抜くことは大事だよ」と痛切に思います。
    家族がいるのでそう思うようになりました。
    ハセツネも危険な箇所があるので気をつけて頑張ってください。

  3. k.kato

    SECRET: 0
    PASS:
    長谷川恒夫にホレ?て一時期彼のあらゆる?本を愛読、ビデオは擦り切れるほどに見ていました。
    彼の山への想い!生ざまはとてつもなく凄まじいものだっただけにこの言葉には深い!ものがありますね・・・
    オイラなら「生きぬくことは人生だよ」ですかね・・・

  4. プラいど

    SECRET: 0
    PASS:
    Coffee Galleryのコーヒー!!!!!
    ここのコーヒー、美味いっすよねぇ~
    モカフリーズとシュリンプシュリンプはセットもんですよねぇ~

  5. おっさんガッツ

    SECRET: 0
    PASS:
    僕は「生き抜く事は自己成長」です。

    そしてその結果の都度、楽しんだり喜んだり感謝したりですね。

  6. go-kenkoudou

    SECRET: 0
    PASS:
    Dawade2>さすが隊長!戦場で鍛え上げられただけありますねw
    隊長も一台トラックどうですか?

    雲の助>お友達のご冥福をお祈りします。
    確かに家族が一番大事です。
    結婚して子供ができるとよりいっそうそう思います。

    k.kato>k.katoさんも長谷川恒夫にホレた時期があったのですね。氏の生きざまを楽しみに読んでみます。

    プラいど>シュリンプシュリンプは食べたことがないです~。今度食べてみます。我が家はカウアイコーヒーも好きです。
    プラいどさんもハワイがお好きなようで!

    おっさんガッツ> おっさんガッツらしい言葉ですね。 自己成長、好きな言葉です。

  7. 藪サ

    SECRET: 0
    PASS:
    波乗りざんねんでしたね~www
    自分も波待ちで目が覚めたことが何度かあります(TT)
    ハセツネ頑張ってきて下さい!

  8. go-kenkoudou

    SECRET: 0
    PASS:
    藪サ>波待ちで目が覚めましたか!残念ですなw
    何度か夢の中でも波に乗りましたが気持ちいいもんです。
    ハセツネ頑張りますね。

  9. k.kato

    SECRET: 0
    PASS:
    「走り抜くことだよハセツネカップは」
    健闘を祈る!!!
    燃え尽きて下さい!

  10. go-kenkoudou

    SECRET: 0
    PASS:
    k.kato>燃え尽きる覚悟です。長谷川恒男の本我慢できずに読んじゃいました。熱すぎる!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です