ファンタジスタで金比羅クライムにアタック・&シクロクロスに挑戦

雨予報でしたが
激晴れ女ミサトの力によって快晴となった先週の日曜日。

ftzs2

シェルちゃんがいた時はよくお世話になった
ドックラン・ファンタジスタに行ってきました。

ファンタジスタ http://www.fantasista2259.com/

ミサトはお友達との時間を過ごし
私はオーナーの瀧山さんと自転車遊びに夢中になりました。

ftzs1

そうそう
来年、我が家にもしかしたらワンコが来るかもしれません。
こればかりはご縁ということもあり
交配がうまくいき我が家にあった子が生まれたらの話ですが。

もしワンコが来たのなら
どこでも遊びに行けるように
バンタイプの車をキャンピング仕様にしてみたいものです。

cmpe1

前回、ファンタジスタ裏山にある金比羅クライムにアタックしてから早2年。

前回の記事 https://go-kenkoudou.com/2013/11/post_372/

 

今回はミサトのロードバイクでアタックしてきました。
距離的には2.4kmほどですが一気に350m登ります。
さすがは超級。
出だしからきつかったです。

山岳アタックの様子は
一緒に行った瀧山さんの記事がうまいので以下に記載しますね。

金比羅アッタクの様子 http://40kmperh.blog47.fc2.com/blog-entry-2770.html

ラストはコースアウトして歩いてしまいましたが
久々にズドーンと追いこめたので
足がパンパンながらも気持ちよかったです。

<写真下 ゴールにはSHIMANOの旗あり>

ftzs4

ちなみにファンタジスタで作っているピザは
ゴール横から出てる山水(上写真)を使用して作られています。
最高でしょ!

ftzs3

ヒルクライムの次は
以前から気になっていたシクロクロスにチャレンジしてみました。

ドックランの横にコースがあるんだから
自転車、ワンコ好きにはたまらない世界です。

ftzs6

自転車で曲がるのってこんなに難しかったっけ?
ペダリング、コーナリングの荷重、ブレーキのかけかたなど
全てが難しく面白かったです。

ftzs7

小学校の頃
裏山がモトクロスの練習場で
よくロードバイクで走りに行ってたのを思い出しました。

なんか、あの頃の方がうまく走れたような(笑)
今思うと
何も知らずにシクロクロスもどきをやっていたんだなと笑えます。

ftzs8

次の日
息子もロードシューズを履いていた。
将来が楽しみだわ。

ftzs9

最後にこんないい写真も頂いた。

ftzs11

この冬は
昔に戻ってロードバイクで六甲山をアッタクしてみます!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です