「自転車が最高」どこかで聞いた事のあるフレーズ。わかる人はわかるかな。
秋晴れのいい天気はロードバイクが最高に気持ちいい。右写真は、私の愛車「コルナゴ」です。
スーイ、スーイと走れるロードバイクは、人気急上昇中。ちょっと前までは、ロードバイクで走ってる人は、チャリオタクか本気の人のイメージがあったのだが、人気に伴いお手頃な価格の物も多くラインナップされ、みんな気軽に自転車が楽しめるようになりました。
ロードバイクの本家と言えばヨーロッパ。特にイタリアは、昔から自転車レースが盛んで沢山のブランドがひしめきあってます。現役を引退し自らブランドを立ちあげる人も多く、世界中で今もなお乗られています。
アルミフレームの先駆けALAN、バッソ3兄弟で始められたBASSO、天才レーサーバッタリーンの工房BATTAGLIN、ツールドフランスで初日から最終日までマイヨジョーヌを着続けたオッタヴィオ・ボッテキアのメーカーBOTTECCHIAなどなど書き出すときりがないほどです。
自転車といっても、ママチャリからマウンテンバイク、ロードレーサー、三輪車・・・などがあるようにメーカーも「こんなにあるの?」ってくらいあるんです。そのストリーも数多く面白いです。学校で習う歴史は苦手だが、自転車の歴史は100点いけるかも。
さて、世界最高峰のアウトドア・ドキュメンタリー映画祭「バンフマウンテンフィルムフェスティバル」が今年も近くなってきました。今年もいい映像がありそうですね。
いつも見に行きたいのですが、今年もやっぱり日程が合わずトレーラー映像みて我慢です。
CHERRY
SECRET: 0
PASS:
やっぱり自転車が最高!だよね^^ えへへ。
自転車の歴史、ぜひ講義してほしいな。
今度、一緒に檀さんのキャンプに一緒に行きたい!
熱い熱い自転車話ができそうだよ。
go-kenkoudou
SECRET: 0
PASS:
cherry>檀さんのキャンプ、皆で行くと楽しそう!信州をMTBで走ってみたいわ〜!料理も楽しみ。
CherryはどこのMTBを乗ってるの?
CHERRY
SECRET: 0
PASS:
私はMTBまだ持っていなくって、いつも檀さんのところで借りてるんだ。いろいろ見てみるんだけどどれがいいのか分からなくって。
シゲさんは確かMTBも詳しいんだよね。今度お勧め教えて!
檀さんのキャンプにシゲさん夫妻と一緒に行きたいねっておーうち君
とも話してたの!春とか暖かくなる頃に計画したいね。
go-kenkoudou
SECRET: 0
PASS:
Cherry
その企画いいですな。楽しみです。みんな本当に自転車すきよね〜(笑)
リエッチ
SECRET: 0
PASS:
おおお。
私もこのフレーズわかっちゃった。
よし、みんなでMTB講座行きますか~~。
ちょっと夫妻同士にまぜてほしい・・・・。
ハワイもまた行きたいね!!
shige
SECRET: 0
PASS:
リエッチ>
チーム・ターザン復活w
カイマナビーチホテルの朝食が恋しい・・・・。